内科・循環器内科・心臓リハビリテーション科

ウェブ予約
お問い合わせ Web予約

施設紹介

Schedule & Reservation診療時間・予約

診療時間
9:00~12:30 -
14:00~18:00 - - -

【受付時間】8:45〜12:00/14:00〜17:30
【休診日】水曜午後・土曜午後・日曜・祝祭日

ご予約はお電話かWEBでお願いします。

デジスマ診療を導入しております。

Equipment機器紹介

  • 超音波診断装置

    心エコー検査では心機能や左室肥大の有無、弁膜症などの評価が可能です。頸動脈エコーでは動脈硬化の評価、下肢血管エコーでは足のむくみの原因のひとつである深部静脈血栓症や歩行時の足のだるさの原因である下肢動脈の狭窄や閉塞(閉塞性動脈硬化症)の評価ができます。

  • レントゲン撮影装置

    エックス線を体に当てることで画像を得る検査です。肺に異常がないかに加えて、循環器内科では特に①心不全の兆候である心拡大や胸水貯留(胸に水がたまる)、肺うっ血(肺に血液がうっ滞する)、②動脈瘤を示唆するような大血管の拡大がないか評価します。

  • 心電図

    心臓の電気的活動を記録することで、不整脈や心筋梗塞や狭心症、左室肥大や心筋障害などを評価する検査です。過去の心電図所見と比較することが新たな変化に気が付くポイントです。

  • 24時間ホルター心電図

    小型の心電図を装着し、24時間連続で心電図を記録します。通常の生活を送りながら動悸やふらつきの原因となる不整脈や、胸痛の原因となる狭心症の兆候がないか評価します。

  • 生化学検査

    当院では血球検査やHbA1cに加えて生化学検査装置を導入しており、肝機能や腎機能、電解質などを院内で測定可能です。これにより迅速に結果を診断・治療に反映することができます。

  • BNP検査

    心臓への負担を評価する血液検査で、心不全の診断や経過観察に欠かせない検査です。当院では迅速測定可能な体制をとっており、検査の結果に基づき心不全治療を最適化します。

  • ABI(足関節上腕血圧比)

    上腕と下肢の血圧を同時に測定し、動脈硬化を評価します。歩くと足が重くなる閉塞性動脈硬化症の場合には下肢動脈が狭窄するため下肢の血圧が上腕の血圧に比べて低下します。

  • 肺機能検査

    息を吸ったり、吐いたりする機能(肺機能)を定量的に評価する検査です。これにより息切れが肺気腫など肺疾患によるものかを鑑別します。

  • 睡眠時無呼吸簡易検査

    睡眠中に呼吸が止まることにより体の中の酸素濃度が低下していないかを調べる検査で、ご自宅で検査が可能です。結果をもとに睡眠時無呼吸症候群の評価を行います。

  • ペースメーカー定期管理

    ペースメーカーを植え込まれた方は定期的にバッテリーやリードの状況を確認し、適切に作動しているかチェックが必要です。当院ではメドトロニック社のデバイスには随時チェックが可能な体制をとっています。

© たかしお内科ハートクリニック All Right Reserved.